
INTRODUCTION
Zoom ISV Webinarの導入について、
こんなことでお困りではありませんか?

運営には独自の
アプリケーション
開発が必須
- APIからしか操作できない機能が多数あります
- どのような開発を依頼したら良いのかわからない
- 外注をコントロールするスタッフがいない
- 初期コストの負担が大きい

対応アプリケーションの
審査への対応が必要
- Zoom ISVの技術的な制約を理解せずに開発してしまうと利用開始できない
- 開発のノウハウを持つベンダーを探す必要がある

連携仕様が変わったら
対応する改修や
メンテナンスが必要
- 変更を継続的にフォローして対応できるエンジニアの確保は負担が大きい
- 運用費の見通しが立てづらく長期的に継続運用できるか不安
SOLUTION
そのお悩み解決します!
Zoom ISV Webinar(ウェビナーの第三者提供)を手軽にはじめられます

最短1週間で提供開始
ISV Webinarのライセンス提供スケジュールにあわせて、運用に必要な機能を揃えたパッケージをご提供します

Zoom公認の開発ベンダー
既に運用実績のある安心のワークフローを、Zoom公認の開発ベンダー*1がサービスを提供します
*1 Zoom Developer Program加盟開発パートナー

経験豊富なエンジニア
ISV対応*2の開発経験が豊富なエンジニアが対応します
*2 ISVパートナープログラムとは

安心の定額制
開発、インフラの維持、メンテナンス、アップデートの費用込みの定額制

テクニカルサポート対応
技術的な質問にお答えするテクニカルサポート窓口も用意

充実の機能
ISV Webinar運用に必須の機能以外にも、Zoom標準ダッシュボードでできない機能を提供
ご提供機能は更に順次拡張予定!
FEATURES
提供する機能
ISV Webinar運営に必須の機能

APIユーザ管理機能
ISV契約により割り当てられるライセンス数に応じたAPIユーザを発行することでISV ウェビナーを運営できます。通常はAPI経由での操作が必要となる、APIユーザ管理の機能を提供します。

APIユーザによる
Webinar管理機能
APIユーザでWebinarを発行することで、ISV契約に基づくウェビナーを開催できます。APIユーザではZoom標準ダッシュボードにログインすることができないので、代理操作する機能を提供します。

ISV Webinarの
各種一括登録機能
APIユーザで発行したウェビナーについては、Zoom標準ダッシュボードから行うことができない操作があります。各種の一括操作など、Zoom標準ダッシュボードから行うことができない各種機能を提供します。
他にもISVウェビナー運営に役立つ機能が充実!
FAQ
よくある質問
ご利用いただく上での疑問点や質問点をまとめました。
- 対応Webブラウザを利用可能なPC環境であればご利用可能です
- Windows 11、最新MacOSでのご利用を推奨しています
- 推奨環境以外でのご利用可能状況はTrial版でご確認ください
- 対応Webブラウザを利用可能なタブレット環境であればご利用可能です
- 最新のiOS搭載のiPadでのご利用を推奨しています
- 推奨環境以外でのご利用可能状況はTrial版でご確認ください
- 最新Chromium系ブラウザに対応しています
- Google Chromeでのご利用を推奨しています
- 推奨環境以外でのご利用可能状況はTrial版でご確認ください
- テクニカルサポート窓口を設けています
- フォームからのお問い合わせにエンジニアがお答えします
- 銀行振り込み・クレジットカード支払いに対応しています
- カスタマイズプランとしてご対応可能です
- 複数名でご利用頂けますが、同時に操作可能なユーザは1名となります
- セキュリティ制約により2名以上での同時操作時にはエラーとなるためです
- ご希望の運用方法でのご利用可能状況はTrial版でご確認ください
- ご利用にはZoom社とのISV契約が必要となります
- 下記お問い合わせフォームからご連絡頂ければご案内いたします
- Zoom社へお問い合わせ方法もご案内させて頂きます
- Zoom社のご担当者にパッケージ利用の旨をお伝えください
- ISVお申し込み後にご連絡頂ければトライアル環境をご提供します
- わかりやすい運用マニュアルをご提供します
- わからないことがあればサポートへご連絡ください
PLAN
料金プラン

Trial
ISVライセンスのお申し込み後、Trial版で試用頂いてから、Standardサービスをお申し込み頂けます(Standard同等の機能をご提供します)

Standard
Power Pack標準機能をご提供(標準機能は順次拡張予定)

Custom
機能面だけでなくインフラ構成もオーダーメイドいたします
INFORMATION
お知らせ
SEMINOR
セミナー
7 月 21 日(木)に下記の通り Zoom とシェアリングシードの共催ウェビナーを開催いたします。具体的にZoom ISV パートナープログラムの導入ステップとシェアリングシード様の「Zoom ISV ウェビナー管理支援ツール」のご利用方法についてご紹介いたします。また上記国内導入事例の各社様のサービス内容や導入後の成果についてもご紹介しますので、ぜひご参加ください。
CONTACT
お問い合わせ / お申し込み
お問い合わせ / お申し込みのご希望はこちらのフォームよりお気軽にご連絡ください。通常3営業日中にお返事いたします。